職場で理不尽に思うこと。
仕事ができない人が居心地のいいように職場環境を
整えようとする上司ってどうなんでしょう?

私は納得できないんだけど。
まあ、そのおかげで仕事ができない人がいなくなって職場環境がグレードアップするならいいんですけどね。
その上司はまだ経験が浅かったり自分に自信が無かったりして周りに嫌われるのを怖れ部下に媚を売るタイプではないでしょうか。
私も昔ハローワークを通して、その中の職業訓練の学校へ通ったことがあったんでが、初日に担当の先生があいさつで「私、ギスギスするのって嫌なんですよね。で、遅刻についてどうします。何分遅れまでは遅刻にしないってことにします?」って切り出しましてね。で、結局15分遅れまではセーフとなり、結局次の日から授業開始に来ている人は30人中私を含めて5人以下でしたよ。それが4か月間毎日ですから。さらにそれ以上遅れてくる奴もいてその度にそいつらのために授業が最初に戻るんですから。
仕事だと本来トップの人間に合わせるのが普通だと思うのですが、それができないならせめて真ん中ですよね。 一番下に合わせるのは悲劇ですよ。私の想像ですけどその上司は気持ちが弱いんですよね。でもそれに意見するってことは上司にとっては絶対に触れてもらいたくない部分に踏み込まれたって事ですから。気の小さい奴ほど下に意見された時は何を言ってくるかわかりませんよ。だいたい3パターンです。とんでもない理屈を言ってくるか、逆ギレをして誤魔化してくるか、開き直って来るか、です。
知らないでそういうことをやっているんではなくて、すべてを知っている上で敢えてやっているんです。自分の弱さを隠すためなら仕事の質を下げるくらいの事はしますよ。そしてあなたが正しくても上司ってだけで誤魔化し通すだけの力があるのです。あなたが「だったらこんなとこ辞めてやるよ」と言っても上司にとってはそれもやむを得ないってくらいです。
それを覚悟の上で、一度問題が起きた時に責めてみてはどうですか。
明日、ハローワークで紹介してもらった会社に履歴書を送らなければいけないのですが、宛名について教えて下さい。


新しい店舗の社員募集で、求人には事業所名が新しくオープンする店舗名で 担当者が店長○○(←名字)
となっているのですが、履歴書郵送先は会社内のオープン準備室宛です。

この場合、封筒に
◇◇会社内 準備室 御中
で、添え状の宛名は
店舗名
店長〇〇様
と書けばいいのでしょうか?

無知ですみません。
回答よろしくお願いします。
添え状に店長の名前を書くのなら封筒の宛名も店長の名前でもいい気がします。

封筒に
◇◇会社 ××準備室
店長 ○○様
でよいかと。
看護師です。転職を考えています。
3年目の25歳の看護師です。現在実家が引っ越す事情で、秋頃から神奈川に住む予定です。
神奈川でももちろん看護師をやろうと思っているのですが、周りに転職経験のある看護師がいないので
どうしようかなという感じです。

紹介してくれるという方もいるのですが、紹介してもらって転職先の病院が微妙でもなぁと。
せっかく3年も看護師やったし自分で良い病院を探したいなというのが本音です。
看護師のみなさんはどうやって転職先を探されましたか。
おはようございます。

やはり ハローワークをまず通す事をオススメします。
他は 自分の条件に近いところが後あと 勤めやすいのでは?

お知り合いが入れば勤務先の評判などの情報も得られそうですよね。

まあ どこへ行っても
多忙で重労働は変わりませんが、

まだ25歳ですので
自分のスタンスをしっかり考えた上で 選ばれる事をオススメしますよ☆
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN