臨床検査技師として働いています。
現在、一年半ほど検査センター勤めています。
私は病院希望だったのですが、検査センター配属になってしまいましたが、自分なりに頑張ろうと思っていまし
た。
職場内の環境が正直辛いです。
何か私が失敗すると必ず他の人にバラされ、「○○さんがこんな事しててー」などといった感じで検査室中に話されます。
検査室は狭いので丸聞こえですし、笑い者にばかりされます。
辛くてトイレなどで泣いたりしてしまったり、私は元々自傷癖があり、治りかけてたというのに、リストカット癖が復活してしまい、日々後悔します。
いつも病院だったらこんな仕事ないんだろうなあ、病院だったら採血の仕事が出来たんだろうなあ、とか思っています。
休憩時間も15分位しかとれず、仕事もいつも19:00位までの残業です。
給料も安く、転職すべきがもう少し頑張るべきかと思っています。
もし、転職するならハローワークなどに行くべきでしょうか?
それとも、一度でも卒業した大学に戻り先生に相談すべきでしょうか?
長文で申し訳ありません。
毎日辛いです。助けてください。
現在、一年半ほど検査センター勤めています。
私は病院希望だったのですが、検査センター配属になってしまいましたが、自分なりに頑張ろうと思っていまし
た。
職場内の環境が正直辛いです。
何か私が失敗すると必ず他の人にバラされ、「○○さんがこんな事しててー」などといった感じで検査室中に話されます。
検査室は狭いので丸聞こえですし、笑い者にばかりされます。
辛くてトイレなどで泣いたりしてしまったり、私は元々自傷癖があり、治りかけてたというのに、リストカット癖が復活してしまい、日々後悔します。
いつも病院だったらこんな仕事ないんだろうなあ、病院だったら採血の仕事が出来たんだろうなあ、とか思っています。
休憩時間も15分位しかとれず、仕事もいつも19:00位までの残業です。
給料も安く、転職すべきがもう少し頑張るべきかと思っています。
もし、転職するならハローワークなどに行くべきでしょうか?
それとも、一度でも卒業した大学に戻り先生に相談すべきでしょうか?
長文で申し訳ありません。
毎日辛いです。助けてください。
仕事STOP!!!!!! 直ちに休職して下さい! 自分の体を守って下さい! 命を守って下さい! 私は50代男 私の幼馴染の親友(男)臨床検査技師もあなたと同じように センタ-勤務で心をやられました。その職場の内容は、大きく派閥が2つに割れていて、友人をどちらからも、引っ張り合いされてどっちつかずの友人に対して、両方の派閥がシカトしました。 直ぐに転職して病院勤務で今も元気に頑張っています。 あなたは、一度(卒業した大学に戻り先生に相談すべき)でしょう! それでも転職できなければ(ハロ-ワ-クで)現在の悪い状況をしっかり話して下さい。必ず記録してくれます。 それと貴方自信で職場内の音声を録音してみましょう! 彼らの悪態が録音できたら、センタ-長に訴えましょう! 誰が聞いてもイジメと取れる内容ならば、弁護士に相談するのも手段です。法の手を使わないとお仕置きできないかも・・・ あまり考え過ぎない! 自分を責めない! 落ち込まない! 健康が第一です! 健康であれば何でもできます!
応援してますよ~! 無理せずに頑張って~!!!!!
応援してますよ~! 無理せずに頑張って~!!!!!
毎日むなしいかも。。。
こんにちは。
私は24歳、独身、実家ぐらしのものです。
今、転職活動をしているのですが、なかなか決まりません。
一回内定はもらえたものの、気になる点がいくつかあり、辞退しました。(前の質問にも書いてあります)
もうすぐ無職歴3ヵ月。
正社員として働きたいと思っているので、そういう所をあたってもなかなかいい返事はもらえません。
しかも、田舎の方のため、仕事を見つける方法は、ハローワークか日曜の求人広告のみです。
ハローワークへ通うにも遠いので、ハローワークのホームページが更新されたら、
一度家で気になる求人がないか、検索してから出かけています。
それじゃいけないですよね…
毎日毎日、1人家にいて、すごく気が滅入ります。
友達は少ないし、その友達も働いているから遊ぶって訳にもいかないし、
遊んでいる場合じゃないと思うし、彼氏はいたものの、年明けに別れちゃって連絡取れないし。
家族も働いているから、ほんと1日中1人です。
前の会社が倒産して、給料も未払いだし、失業保険もないのでとにかくお金がないので、
気分転換に出かけようと思っても、動けないし。
ハローワークへ行かない日や、面接が無い日は、掃除して、洗濯して、食器を洗って、お風呂を洗って汲んで、
夕食の用意して…の繰り返しです。
働く気はめちゃくちゃあるし、はやく働いて親に迷惑かけないようにしたいし、
自由に使えるお金も欲しいし、安定したら習い事をして友達を増やす!という野望もあります。
もう、正社員というくくりにとらわれず、バイトでもパートでもいいから、とにかく今すぐ働くべきですか?
それとも、もう少し頑張って探して見るべきでしょうか?
他の人と、あまり接点が無さ過ぎて、病んできた気がします。。。
無職の期間があった方、どのように過ごされていましたか?
あと、近所の人たちの目も気になります。
道路から見える位置に、車が止まっているので、頻繁に止まっていると言う事は、
働いてないことがバレバレですか?
回答よろしくお願いします。
こんにちは。
私は24歳、独身、実家ぐらしのものです。
今、転職活動をしているのですが、なかなか決まりません。
一回内定はもらえたものの、気になる点がいくつかあり、辞退しました。(前の質問にも書いてあります)
もうすぐ無職歴3ヵ月。
正社員として働きたいと思っているので、そういう所をあたってもなかなかいい返事はもらえません。
しかも、田舎の方のため、仕事を見つける方法は、ハローワークか日曜の求人広告のみです。
ハローワークへ通うにも遠いので、ハローワークのホームページが更新されたら、
一度家で気になる求人がないか、検索してから出かけています。
それじゃいけないですよね…
毎日毎日、1人家にいて、すごく気が滅入ります。
友達は少ないし、その友達も働いているから遊ぶって訳にもいかないし、
遊んでいる場合じゃないと思うし、彼氏はいたものの、年明けに別れちゃって連絡取れないし。
家族も働いているから、ほんと1日中1人です。
前の会社が倒産して、給料も未払いだし、失業保険もないのでとにかくお金がないので、
気分転換に出かけようと思っても、動けないし。
ハローワークへ行かない日や、面接が無い日は、掃除して、洗濯して、食器を洗って、お風呂を洗って汲んで、
夕食の用意して…の繰り返しです。
働く気はめちゃくちゃあるし、はやく働いて親に迷惑かけないようにしたいし、
自由に使えるお金も欲しいし、安定したら習い事をして友達を増やす!という野望もあります。
もう、正社員というくくりにとらわれず、バイトでもパートでもいいから、とにかく今すぐ働くべきですか?
それとも、もう少し頑張って探して見るべきでしょうか?
他の人と、あまり接点が無さ過ぎて、病んできた気がします。。。
無職の期間があった方、どのように過ごされていましたか?
あと、近所の人たちの目も気になります。
道路から見える位置に、車が止まっているので、頻繁に止まっていると言う事は、
働いてないことがバレバレですか?
回答よろしくお願いします。
私のプロフィールをお読みになって元気を出して下さい。
32歳、男性、病気をしたりして無職歴10ヶ月、友人0に近い、恋人今まで一度もいた事がない、面接年齢と経験不足で落ちまくり。あなたより重症ですが、それでも前向きに生きています。よかったら貴女と知り合いたいです。
32歳、男性、病気をしたりして無職歴10ヶ月、友人0に近い、恋人今まで一度もいた事がない、面接年齢と経験不足で落ちまくり。あなたより重症ですが、それでも前向きに生きています。よかったら貴女と知り合いたいです。
困っています。詳しい方どうか教えて下さい。
主人が転職し、次の会社が雇用保険の手続きをしたところ、前の会社の雇用保険料が一部未払いなことがわかりました。
問い合わせても前の会社は「退職した部外者なので払えない」の一点張りで、次の会社から未払いの分は主人が負担するように言われました。
前回質問した際に払う必要はないので先にハローワークで相談して下さいと教えて頂いたのですが、どうやら次の会社に主人が未払い分を払ってしまったようで、ハローワークではたらい回しにされ、最終的には「民事なのでハローワークは介入できない。労働局に行ってくれ。」と言われました。ハローワークの方が言うには、おそらく労働局でもどうしようもないとのことでした。
払ったお金は前の会社に請求できないのでしょうか?泣き寝入りするしかないのでしょうか?
主人が転職し、次の会社が雇用保険の手続きをしたところ、前の会社の雇用保険料が一部未払いなことがわかりました。
問い合わせても前の会社は「退職した部外者なので払えない」の一点張りで、次の会社から未払いの分は主人が負担するように言われました。
前回質問した際に払う必要はないので先にハローワークで相談して下さいと教えて頂いたのですが、どうやら次の会社に主人が未払い分を払ってしまったようで、ハローワークではたらい回しにされ、最終的には「民事なのでハローワークは介入できない。労働局に行ってくれ。」と言われました。ハローワークの方が言うには、おそらく労働局でもどうしようもないとのことでした。
払ったお金は前の会社に請求できないのでしょうか?泣き寝入りするしかないのでしょうか?
その場合法的手続きをとることをお勧めします。
行政書士に相談すれば書類だけで請求できると思います。
行政書士は書類作成以外でお金はかからないのでまず相談してみてはどうでしょうか?
行政書士に相談すれば書類だけで請求できると思います。
行政書士は書類作成以外でお金はかからないのでまず相談してみてはどうでしょうか?
関連する情報